Loading

NEWS

Global Digicon Salon by Zoom 001〜Birth of Exciting Global Group Communications〜

Global Digicon Salon by Zoom 001

〜Birth of Exciting Global Group Communications〜

 

2020.7.12(Sun)10:00-12:00(Japan Time)/2020.7.11(Sat)18:00-20:00(US West Coast Time)

1996年から2017年まで21年間開催してきた「デジコンサロン」を、新型コロナを期に「グローバル・デジコンサロン by Zoom」として再開することになりました。
第1回めとなる「 グローバル・デジコンサロン by Zoom 001」は、日本時間で2020年7月12日(日)10:00〜12:00、米国西海岸時間で2020年7月11日(土)18:00〜20:00、文字通りグローバルなスケールでスタートします。テーマは、「エキサイティングなグローバル・グループ・コミュニケーションの誕生」です。
基調講演を行うのは、元米国『MACWORLD』編集長のDavid Ushijimaさんです。米国西海岸から講演していただきます。次いで、David Ushijimaさん、元『日経MAC』編集長の林伸夫さん、テクノロジーライターの大谷和利さん、ブリッジ共同設立者の池田将さんを交えたパネルディスカッションを行います。そして、最後にQ&Aを行いますが、これらはすべてリアルタイム自動翻訳を使ってテロップ付きで行われます。そして、基調講演は、英語と日本語を同時テロップするという世界初の試みとなる予定です。
参加お申込みはこちらよりしてください。 → https://global-digicon-salon-001.peatix.com/

The “Digicon Salon” which has been held for 21 years from 1996 to 2017 will restart as “Global Digicon Salon by Zoom” due to COVID-19.
The 1st “Global Digital Digital Salon by Zoom 001” will be held on Sunday, July 12, 2020 10:00-12:00 (Japan time), and on July 11, 2020 (Saturday) 18:00-20:00. (US West Coast Time).It is literally a global scale. The theme is “Birth of Exciting Global Group Communications”.
The keynote speaker will be Mr. David Ushijima, former exective editor of “MACWORLD”in US. His lecture will be given from the US West Coast.
Next, a panel discussion will be held with David Ushijima, former editor-in-chief of “Nikkei MAC” Nobuo Hayashi, technology writer Kazutoshi Otani, and The Bridge co-founder Masaru Ikeda. And finally, Q&A.All of this will be done with subtitle using real-time automatic translation.The keynote will be the world’s first attempt to simultaneously subtitle English and Japanese.
Click here to apply for participation. → https://global-digicon-salon-001.peatix.com/

Date :
2020.7
.12(Sun) 10:00~12:00(Japan Time), 2020.7.11(Sat) 18:00~20:00(US West Coast Time)
Speech Theme :
エキサイティングなグローバル・グローバル・グループ・コミュニケーションの誕生/Birth of Exciting Global Group Communications

Speech Guest :
David Ushijima(Former executive Editor of “MACWORLD”, ATC Managing Director)
林伸夫  Nobuo Hayashi(元『日経MAC』編集長)
大谷和利  Kazutoshi Otani(テクノロジーライター,原宿AssistOn取締役
池田将  Masaru Ikeda(ブリッジ共同創設者)

Number of applicants:100(Will be closed as soon as it becomes capacity)
Participation fee : Free

Host : Global Digicon Salon

Speech Guest


David Ushijima
元米国『MACWORLD』編集長、ATC Managing Director
IT関連パブリッシングの経歴は、パーソナルコンピュータ(IMSAI)の始まりからパーソナルハンドヘルドデバイス(Palm Computing)とiPod(PortalPlayer)まで及ぶ。 書籍(Osborne / McGraw-Hill)、雑誌と会議(Macworld、Macworld Japan、Macworld Expo Tokyo)、オンライン出版(IDG Books Online)でパブリッシングに関わってきた。 現在は、デジタルコンサルティングビジネスであるATCのマネージングディレクターであり、小売食品、AI、IoTを組み合わせたスタートアップに取り組んでいる。
Former executive Editor of “MACWORLD”, ATC Managing Director
David Ushijima’s career spans from the beginning of the personal computer (IMSAI) to the emergence of personal handheld devices (Palm Computing) and the iPod (PortalPlayer). He has held publishing roles in both books (Osborne/McGraw-Hill), magazines and conferences (Macworld, Macworld Japan, Macworld Expo Tokyo), and online publishing (IDG Books Online). He is currently Managing Director of ATC a digital consulting business where he is working on a startup combining retail food, AI, and IoT.


Nobuo Hayashi  林 伸夫(はやし のぶお)
元『日経MAC』編集長

大阪大学制御工学専攻。富士通、スイングジャーナル社を経て日経BP社へ。日経パソコン、日経MACを創刊。 一貫してパソコンとネットワークが人々のライフスタイルを豊かなものにすると、その活用法を一般の人々に伝え続けてきた。2006年フリーに。IoT機器、農作物のモニターシステムなどを開発している。Nobuo Hayashi 林伸夫(はやし のぶお)
Former editor-in-Chief of “Nikkei MAC”
Majored in control engineering at Osaka University. After working for Fujitsu and Swing Journal, he joined Nikkei BP, launched Nikkei PC and Nikkei MAC. Consistently believed that personal computers and networks would enrich people’s lifestyles, and it would be a key factor in the development of enjoyable life. Since 2006, as a freelancer, he has been involved in the development of a wide range of IoT devices, such as plant growth monitoring system.


Kazutoshi Otani  大谷 和利(おおたに かずとし)
テクノロジーライター/神保町AssistOn取締役
デザイン、電子機器、自転車、写真に関する執筆のほか、商品企画のコンサルティングも行う。著書に『iPodをつくった男』『iPhoneをつくった会社』(共にアスキー新書)、『Macintosh名機図鑑』(同じくエイ出版社)、『iPhoneカメラライフ』(BNN新社)、『成功する会社はなぜ「写真」を大事にするのか』(講談社現代ビジネス)など。監修書に『ビジュアルシフト』(宣伝会議)がある。
Technology Writer / Jinbocho AssistOn Director
In addition to writing on design, electronic devices, bicycles, and photography, he also consults on product planning. Authors include “The Man Who Made the iPod”, “The Company Who Made the iPhone” (ASCII New Books), “Macintosh Famous Machines Encyclopedia” (Ei Publisher), “iPhone Camera Life” (BNN New Company), “Successful Company” “Why do you value photographs?” (Kodansha Hyundai Business), etc. There is a “Visual Shift” (Advertising Conference) in the supervision book.


Masaru Ikeda  池田将(いけだ まさる)
ブリッジ共同創設者
現在は、日本および世界のスタートアップシーンをカバーする、日本を代表するメディアの1つであるブリッジの共同創設者を務めている。プログラマー/エンジニアとしてのキャリアをスタートさせ、いくつかのシステム統合会社とコンサルティング会社を共同設立。 シリコンバレー、ヨーロッパ、アジアを旅行し、IT業界と著名なスタートアップを探検している。
Bridge co-founder
Masaru Ikeda currently acts as co-founder of Bridge, one of Japan’s leading media outlets covering the startup scene in Japan and the rest of the world. He started his career as a programmer/engineer, and previously co-founded several system integration companies and consulting firms. He’s been traveling around Silicon Valley, Europe and Asia exploring the IT industry and prominent startups.

Moderator


Toshihiro Takagi  高木利弘(たかぎ としひろ)
株式会社クリエイシオン代表取締役。1955年生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。1985年NTTキャプテンシステム情報誌『CaptainPedia』創刊。1986年、日本初のMacintosh専門誌『MACワールド日本版』創刊。1987年、『MACLIFE』 創刊。1999年、「人工知能を活用した知識の循環システム(Knowledge Circulation System with AI)」Kacis Writer/Kacis Publisher開発。「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2001」(SOFTIC)を受賞する。2017年、米国『WIRED』創刊編集長ケヴィン・ケリー著『<インターネット>の次に来るもの』(NHK出版)をベースにした12回連続の「ホロス2050未来会議」を開催。2018年、次世代教育プラットフォーム構築を目指す知の冒険カードゲームColleCard「IT25・50」を発売。2018年12月10日、インターネット商用化25周年、ダグラス・エンゲルバートThe DEMO 50周年を記念してアラン・ケイ基調講演「IT25・50」シンポジウムを開催する。主な著書は、『Mac OS X Serverパーフェクトガイド』『Kacisでサクサク文書作成』『The History of Jobs & Apple』『ジョブズ伝説』『スマートTVと動画ビジネス』など。
Former editor of “MACLIFE”. CEO of Creation Inc.
Born in 1955. Graduated from the Department of Political Science, School of Political Science and Economics, Waseda University. 1985 Launched NTT Captain System Information Magazine “Captain Pedia”. In 1986, Japan’s first Macintosh specialized magazine “MAC World Japan Edition”. In 1987, the first issue of “MACLIFE”. In 1999, Developed “Knowledge Circulation System with AI” Kacis Writer/Kacis Publisher. Received “Software Product of the Year 2001” (SOFTIC). In 2017, held “Horos 2050 Future Conference”. On December 10, 2018, held Alan Kay’s keynote lecture “IT25.50”. His main books include “Mac OS X Server Perfect Guide”, “Document Creation with Kacis”, “The History of Jobs & Apple”, “Jobs Legend”, “Smart TV and Video Business”.

PAGE TOP